初午
2009-02-05


禺画像]
子供の頃は自宅から少し離れた場所に公園のような広場があってソコに家のお稲荷様が有った。

丁度、登ったりして遊べる様な木がいっぱいあって楽しい遊び場だったなあ!

初午の時は家から、その場所まで旗を持たされて行くのがちょっと恥ずかしかった?

祖父が亡くなった時にソコの土地を売ってしまって自宅の庭に移動した!

お稲荷さんは庭の中に移動したのだが・・・信心している人多かったみたいで?
庭に入ってお参りする人とか? 門の外で手を合わせている人がいたなあ?

今のMSに立て替えるとき屋上に置くとかの案もあったが・・・
土の上って事で自宅の横に・・・

以前よりは旗も出さなくなったので楽になったけれど?

毎年、初午の度に地面に杭を打って穴を開けて・・旗竿を立てる!
上手い方法は無い物かって毎回思うのだが・・
一年に一回では忘れちゃうなあ?

旗をしまうときに何か工夫をすれば良いのだが・・・
[独り言]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット