連日の早駆けだったが今日はホテルでゆっくりの朝食!
駐車場に送迎バスがと思ったら山口ナンバー?
禺画像]
普通の送迎用マイクロバスで来たのか・・凄いなあ!
実は夜中に突然ドタバタうるさくなった?
早朝に食事し風のように出発していった、おばさん恐るべし!
奥行臼駅逓を目指す。
当然だが早すぎて見学は出来ない。
禺画像]
町営鉄道の駅跡や国鉄奥行臼駅を見て先を急ぐ。
納沙布岬が目的だが海は霞んでいて北方領土は見えないかなあ?
ココは20年程前にも来ているので余り変わってはいなかった・・
禺画像]
しばし望郷の家で時間を過ごして根室駅へ向かう。
貝殻島は見えた、他も霞んではいたが確認は出来た!
禺画像]
あんちゃんの感想は聞かなかったがココは立つ事に意味がある場所だ。
時期は外れているが折角なので世話になっている人達に花咲蟹を送る。
意外に高い・・ が しかたない? おねだりされている事でもあるし?
根室で昼食は取らずにそのまま別海に戻る。
途中の牧場で昼食とする が 北海道時間だなあ出てくるのが遅い!
ビーフシチュウとベーグルのセット 久々の肉となる?
奥行臼に戻って朝寄った駅逓を見学する。
案内人のおばさんが招き入れてくれた。
この建物は凄いなあ! 良く残っていたものだと思う。
保存に関して教育委員会なのどの調査があるらしいが?
禺画像]
調査後は危険建物で手を入れるまでは見学できなくなるのでは?
それくらい基礎が危ない! それにしても良く残った物だなあ。
セコメントをする