AMG C63 PP
2012-11-29


禺画像]
シートの座り、ブレーキを踏みボタンを押す。
ばぁおおおんと恐ろしい音がしてエンジンが掛かり。
椅子とハンドルが僕の体型に合わせて動く!
シフトをDにアクセルに軽く当てると車が動き出す。

120km程で巡行、前走車が避けてくれる。
踏み込むと爆発音が、シートに背中が押しつけられる。
既に有り得ない速度に、併走車との速度差は三桁!一瞬なんだなあ。

ハンドルに手を当てているだけで何所を通るかが正確にわかる?
コーナーに合わせ読んだ場所を思った通りに通過する。
高速でも車庫入れでも驚くほど正確に制御が出来る!
タイヤが何所を通るかを完全に把握出来て停めた時なども驚く?

あとはブレーキだなあ!
どんな速度からも何でも無いように減速する。
常軌を逸した速度から踏み加減で完全にコントロールしながらの減速。
この凄さは普通の車しか経験の無い人は解らぬと思う。

改めて車ってコウイウ機械なんだって感心させられた。

それではコレが良いのかというとそうでも無いんだな!
120kmって既に速度違反だし・・・

高価で驚くほど減りの早いタイヤは舗装路を走る事しか出来ぬ。
林道などは走ってはイケナイ! 小石でもホイルに当たる。
価格の割に車内はプラスチックで安っぽい?

セダンにしたので車体の鋼i性は高く良いのだが、荷物が積めぬ!
普通に走り乗った感じでは意外に乗り味は優しいのだが?
そりゃ320kmのメーターが有るくらいでヤワでは無いものなあ。

グズグズ書いたのはC63の感想です。
自然吸気6208ccDOHC・V8の排気音?
起動時の威圧感と吹けていく時の快音!
低速走行のから急激に加速していく時の音はチョット官能的だったなあ?

パフォーマンスパッケージって有り得ないタイヤがネック!
こんな車はもうメーカーも作らないんじゃって?
ソウイウ事で乗ったけど・・需要が有るのか新型もC63のままだ。

確かにEや、逆にSLkなんかでもC63の面白さは無いのでは。
そういう感じは有るなあ・・・ まあ もう乗る事は無いと思うけど!
[単車と車の話]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット