2011-07-15
再び熊鈴を鳴らしながら道路まで歩く?
網走まで送ってもらう。
ホテルの駐車場に車を置いて寝ていたあんちゃんを起こして皆で夜祭りの会場へ向かう。
時が過ぎれば今回の企画が評価される時が必ず来ると思う。
僕らは汽車が走るので見に行くって遊びだ。
汽車を撮しに来る好き者を集めるための企画ではなく!
その騒ぎがニュースになりオホーツクや釧網本線が取り上げられ。
観光客の誘致につながれば・・・
もう少し汽車を追いかけている人達がこの時代に何で蒸気機関って?
考えれば判りそうなモノなのだが? 考えてもくれない!
それでも全国版でニュースになった、継続して行ければ結果はつながる。
不得手なのでヨクワカラナイがコンサートが始まる。
駅で何かやってる! そういうのも力になる、応援したい思う?
会も終わり迎えが来たので皆さんに挨拶し辞する。
昨年亡くなった親父の部下だった方の息子が網走にいる?
今春の試験で医師になり研修医として赴任している。
実は僕の名前は祖父が付けたのだが?
生まれたと聞いて親父が家に帰ったら既に名前が付いていた・・・・
親父を恩人と呼んでくれるその人の長男の名付けを頼まれ、
それで僕に付けるはずだった名前を彼にって関係だ?
忙しいだろうと晩飯だけ一緒にと言う企画!
初めてのハズが不思議な物で挨拶も自己紹介も不要だなあ?
好きな物、美味そうな物を好きなだけ頼めと言う。
出てくる物をウマイウマイと食べてくれるのも嬉しいものだ?
あれれ? 隣の座敷になんとMOTレール倶楽部のメンバーが入っていく!
予約を頼んだ友人が挨拶に来た!
店の人に酒をことづける。と今度は市会議員さんが挨拶に来る
〆にぶっかけ饂飩というのを頼むが・・どう見てもたぬきうどん?
病院の夜勤に戻るというので適当な時間で辞する。
隣からは明日の網走を語る弁論が筒抜け?ココはコソッと帰る事とする。
セ記事を書く
セコメントをする