最後の解放B寝台で新十津川へ
2015-05-12



禺画像]
予定通りの気動車に乗って会津若松、乗り換えて郡山行き。
禺画像]
線路脇で大勢がカメラを構えている?そおか!次の快速が国鉄色だった!
途中駅で交換したが駅舎が邪魔で上手く撮せず。
予定では快速に乗っても間に合ったのだけれど青森で買出し時間が無い。
郡山乗り換え、はやてもE5だった。
禺画像]
それならグランクラスでも良かったのだが、今回はグリーン。
始めて乗ったがフットレストが付いているんだねえ!
仙台で乗り換えて熟睡、起きたら新青森で乗り換える。
以前ならトワイライトの青森発車に間に合うのだが今は無し。
禺画像]
何時ものコンビニに行ってフルーツを買い込み入線を待つ。
おそらくはコレが最後の解放B寝台、名残を惜しみつつ即寝る。
禺画像]
新千歳まで爆睡、最近は何故か良く寝られる・・と言うか寝過ぎる。
向かいの上下のアベックが起きてこない、苗穂通過時でまだ寝ている?
定時の札幌着、牽引機を撮影し、編成撮りホームを移動する。
何処へ行っても撮影者が多い、ビデオ撮りも集中できない。
はまなすを見送りコンビニで朝食を調達し石狩当別行きに乗る。
乗り換える新十津川行き、思いの外に混んでいて驚く。
禺画像]
石狩月形駅で交換待ち、乗車券に無効印をもらい駅員と話す。
ココより先はマニアしか乗っていないと言われた・・・
確かにカメラ片手のお姉さんと彷徨くおじさんかな?
新十津川駅に到着すると子供達が鯉のぼりを持ってお出迎え!
禺画像]
ビデオを回しているとコッチに走ってくる?
驚いてビデオを止めてしまったが、目的はポストカードの手渡し。
発車していく気動車を一緒に見送り駅を後にする。
おにいちゃんが話しかけてきたが資料館へ向かうので適当にいなす?
新十津川資料館まで北海道のラシイ景色を歩く・・・遠い。
着いて聞けば今日から今シーズン、一番最初の見学者となる。
時間も有るのでユックリ話す、しばらくすると駅の兄ちゃんも来た!
アンケートを頼まれたので駅のお迎えを思いっきり褒めておいた。
禺画像]
我が家に日本刀があるのだがその内の一振りの鐔に丸十の刻印がある。
丸に十字だと島津が有名だが実戦用の刀に島津の紋は付けないだろう?
そいういう疑問が有ったのだが維新前夜まで十津川も丸十だったらしい。
この話に受付のおじさんが乗ってきたが適当な時間で辞す。
昼飯は予定通りクジラ館に、なんか寂れた感じでイヤな予感が・・・
限定のクジラ定食、出てきた物は恐ろしく不味い!
コウイウのはどうかと思うねえ、自分たちで食って見ろと言いたい。
禺画像]
あまりの不味さに驚いて時間潰しの予定を切り上げてタクシーに乗る!

続きを読む

[お出かけ日記in2015]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット