友人に連絡すれば北日ノ出まで来いという?
次の石北線は12時45分、ただいまの時間は・・12時44分・・
えええ〜・・・・エスカレータを駆け上がる!
気動車の運転手に北日ノ出停車を聞くも即答できず、そのまま乗る。
どうやら新人で指導が添乗している。
目の前のスタフをみりゃワカル停車駅で狼狽えてちゃしょうも無い。
運転席の後ろで友人に連絡、東旭川下車と指示される。
イヤホンで話しているのに運転手が勝手に話しかけらと思ったらしく返事をして指導に叱られていた?
その指導に滝川−旭川乗り越し料金を聞く・・・が・・
簡単な計算が出来ずに時間が掛かる、。
滝川−旭川1070円だから東旭川−滝川1270円から引けば良い・・・
友人が来いと言ったのは石北線のハンドル訓練!
彼の会社で小休止の後、車で撮影地に向かう。
何時ものアッチから来てアッチに行くからあの山を背景にって・・・
300mmを三脚に乗せて指さされても此方は135mmしかない?
旭川のホテルに着けば会津で別れた友人は到着済み。
時間を調整し直火へ向かう。肉だけの夕食を済ませ明日の準備。
のんびりと起き出し朝食後に丸瀬布へ向かう。
何時もの様に挨拶し予定の撮影場所へ、予定の絵を納める。
今年は通常運転、何時もなら開園日なので二列車とか有るのだが・・
昼飯後に昼寝し過ぎ、起きだして行ってみれば既に皆が着いている。
葉っぱが目立ち始めた桜を入れて撮影!
お願いして終便前の数本を逆回りにしてもらう。
セコメントをする